油脂油糧部門

油脂油糧部門

01 DIVISION overview

油脂油糧部門の業務紹介イメージ 油脂油糧部門の業務紹介イメージ 油脂油糧部門の業務紹介イメージ

創業以来培ったノウハウで
一次産業の副産物を有効活用

国産動物油脂原料の集荷問屋として創業以来、レンダリング事業者や多くの関係取引先様と連携し、関連多角化や販路拡大を実施。創業以来培ってきたノウハウやネットワークを活かし、需要と供給のバランスを調整することが難しい副産物の安定した流通を実現しております。
現在は、全国各地のレンダリング・フィッシュミール製造事業者などから油脂原料及び蛋白粕を、加工油脂・配合飼料・ペットフード・肥料メーカーなどに販売することをメイン業務に、植物粕や食品製造事業者から派生する副産物等、多岐に渡る商材の有効活用化の一端を担っております。

油脂油糧部門のフロー図

02 Sustainability

油脂油糧部門のサステナビリティイメージ

“いのちのループ”を実現する
再生飼料・エコフィード

「エコフィード」を知っていますか?これは、環境の「エコ(eco)」と飼料を意味する「フィード(feed)」を併せた言葉で、食品工場の製造ロスや小売店での売れ残り、飲食店の残飯などの食品残渣(食品廃棄物)を利用して製造された家畜用飼料のことです。この「エコフィード」は資源の有効活用だけでなく、廃棄(焼却)で発生するCO2排出量の削減や循環型社会の構築、飼料自給率の向上にもつながります。明光商事はこのエコフィードも取り扱っており、従来は廃棄されていた食品残渣を、新たな生命を育む飼料へと生まれ変わらせる一端を担っています。

03 Products

油脂油糧部門の業務紹介イメージ
油脂
油脂油糧部門の業務紹介イメージ
飼料・肥料原料
油脂油糧部門の業務紹介イメージ
穀類

取扱品目

油脂:牛脂、ラード、チキン油、廃食油、飼料用油脂、燃料油 など
ミール:チキンミール、ポークチキンミール、ミートボーンミール、ミートミール、フェザーミール、蒸製骨粉、魚粉、エコフィード、米糠、パン粉、菓子粉、乾燥おから など
穀類:米、小麦、大麦、大豆 など